
[ 播種日 / 撮影日 ]
2025/1/18播種 2025/4/8撮影
[ 播種数 / 発芽数 ]
2粒/ 10粒
[ その他(用土や管理方法など)]
播種前にベンレート溶液(2000倍希釈)とメネデール(キャップ1/4杯)の混合液に1日浸漬しました。
赤玉土、鹿沼土、日向土の混合土に種を蒔き、半透明の蓋をして腰水管理をしました。
夜間12℃〜昼間22℃(蓋の内側は更に高温のはず)。LED直下で、ヒーターマットの上に置きました。
なかなか発芽しないため、播種2日後に種子の先端を爪で傷つけました。その結果2粒だけ発芽しました。