アガベ チタノタ ドワーフ Agave titanota 'Dwarf'
前回3ヶ月経過株の様子

冬蒔きの11月3日播種
発芽49株の3ヶ月株です

手前サブシンプレックス
2列目の子達がチタノタドワーフになります。
いくつかロストし45株生存
右角周辺にいるシュッとした子たちは1月頃に播種のユタエンシスになります。

真ん中にいるバグってる子や

右奥のトップと鋸歯のうねりきつめの子が個性出てきてる気がします。

実生2年目に突入する
オテロイ エボリスピナ パラサナ シシゲラと同じ棚のチタノタドワーフ達
チタノタドワーフは…他のアガベに比べてちょっぴり成長早い気がします。