
[ 播種日 / 撮影日 ]
2024/11/1/播種 2025/2/23撮影
[ 播種数 / 発芽数 ]
購入20粒/ 20以上
(余分にたくさん入ってました)
後の管理を考えて3ポットに分けました
[ その他(用土や管理方法など)]
種まき、さし木用の用土
用土は熱湯消毒
プラ容器に腰水で管理
1週間で発芽するも
12月末に一部のポットに白いふわふわしたカビ?が発芽苗を囲みだした
どうしようか迷いましたが
弱々しい双葉だったけど
2025/1/7
新しいポットに植替え
腰水は卒業
成長が遅いしひょろひょろだったので
LEDライトを購入し管理
LEDライト使用後
2週間くらいで葉が増えたり少しずつ大きくなってきました。
消毒は用土の熱湯消毒のみ
特に他LEDライト以外
何もしていません