
[ 播種日 / 撮影日 ]
2025/1/10播種 2025/2/27撮影
[ 播種数 / 発芽数 ]
20+α粒/ 14粒
※1週間ほどでポツポツ発芽、3週間ほどで発芽落ち着く。
[ その他(用土や管理方法など)]
・種の前処理
特になし。
・用土
市販の多肉植物用土(無肥料)にバーミキュライトを敷き播種。播種前に用土は熱湯で消毒。
・水やり
初回のみメネデール溶液で腰水、以降は水を注ぎ足して腰水継続。
播種直後にオーソサイド溶液を表土にスプレー。
・温度管理
室内にて、30℃設定のヒートマット24時間
・湿度管理
クリアファイルを切ったもので蓋。粗方発芽が揃ったタイミングで蓋は外した。
・光
スポット型植物育成ライトを使用。照射範囲の隅の方で12時間照射。照度は5,000〜10,000ルクス。
・容器
プレステラ90にセリアのプラスチックケースで腰水。