
[播種日/撮影日]
2025/04/20播種 2025/05/01撮影
[播種数/発芽数]
31粒/5粒
[その他(用土や管理方法など)]
播種前に1時間ほど浸水し、果肉をふやかして除去。
その後、ジベレリン水溶液に6時浸水させ、種子の蓋(?)をデザインカッターで外し、ジベレリン+メネデール水溶液に20分程度浸漬
赤玉とバーミキュライトを1:1で混ぜて、表士にヤシガラチップをセットした用土に置き、ルートンをふりかける。
発芽するまでヒーターマットを使用し、用土内温度を30〜35度にする。
ダコニール+メネデール溶液で腰水管理
朝夕の2回、霧吹きで水やり