
グラキリスキャンペーンのモニター種
4月7日播種 4月14日現在
おまけ込み20粒播種して発芽2
ベンレートメネデール液12時間
プラグトレー腰水管理で密封無し
表土赤玉細粒
内訳 シイナ3 カビ2 未発芽13 発芽2
同条件のエニグマチカムは発芽率95.8%
悔しいので追加で本日21粒播種
また投稿します。
追記
4月14日 未発芽13粒を選別し10粒を
加温密封管理へ移行(3粒腐敗)
4月15日発芽プラス2
現在の発芽率20%
4月16日発芽プラス3(1粒は発芽と同時に溶ける。)
現在の発芽率35%
残りはキッチンペーパー管理へ移行
発芽or腐敗を促し終了とする。
この記事はこれで終了となりますが
4月14日 21粒播種の記事も上げる予定
ベンレート1000倍 メネデール50倍希釈
で24時間 密封無し シートヒーター加温有りでリトライ中
参考になれば幸いです。