
初めてなので備忘録
・7/17 水道水に約1時間ひたす
殻がふやけたら尖っている方の先端を爪で取り除く(尖が無くなる程度)
・液体ジベレリン200ppm、100倍メネデール溶液に7時間程度漬ける
その後、100倍メネデール溶液に12時間つける
・7/18 硬質赤玉土細粒と細かいバーミキュライト、1:1をプレステラ90へ入れ、水道水で微塵を洗い流す。
・沸騰したお湯で用土と鉢を消毒
・冷めたら播種し100均の蓋付きケースに入れ100倍メネデールで腰水し蓋をする。(覆土なし)窓際の明るい場所で成り行きで実際温度27〜36℃
・7/19 朝、タネが乾かないようスポイトで腰水を上からかける。
・7/19 夕、6粒中1粒発芽(写真)