
[ 播種日 / 撮影日 ]
2024/4/20播種 2024/5/3撮影
[ 播種数 / 発芽数 ]
18粒/ 3粒
[ その他(用土や管理方法など)]
種を水道水で1時間浸して、種の蓋を開けたあと播種前にメネデールと水道水を1:9で割った液体に1時間〜1時間半漬けました。
メイン画像は、発芽後に市販の培養土の上に種を置いて腰水管理してる画像です。
発芽までの管理方法としては、小さいタッパーに水を入れて、ティッシュを置いてその上から培養土を薄く広げて敷き詰めて、種を置くだけ。あとは毎日霧吹きで乾かないように水をあげてました。
温度は20度〜30度で管理。
LED育成ライトを使ってます。
培養土は、市販の「粒状軽〜い培養土」を使用。