現在カート内に商品はございません。
播種...2023.9.19発芽...10/10管理...室内led、越水...
播種...2023.9.22発芽...5/20管理...室内led、越水...
播種...2023.9.23発芽...20/20環境...室内led、越水...
2023.9.28 播種室内led、越水管理。20粒播種し、20株発芽した。...
今のところ9/10素直に嬉しいw...
全て発芽しました。
11発/12播。酷暑外置きでも脱落なし。いい感じの形にまとまってきたので前倒しで鉢上げしてしまいまし...
10月4日に届いたチタノタブルー、下処理を簡単に済ませて5日に播種し1週間。早いものは2日目に発芽、...
10月4日に届いたアガベoteroiの種24個を下処理簡単にして5日に播種、1週間経過。早いものは2...
10月4日に播種。購入20個で10月11日現在、23個発芽したので発芽率115%です。(笑)ティレコ...
種まき用土は小粒の鹿沼土を使用50数粒を2度に分けて播種灌水はジョロで頭上から雨、直射日光が当たらな...
10/8に残った6粒を蒔きました。そしたら本日(10/10)全部発芽しました。HB101使用あり。こ...
セールになっていたので、10月にチャレンジ。30℃程度の温度管理で6粒全て発芽した。発芽までのスピー...
30℃前後で管理。6粒中全て発芽はしたが、湿度が高すぎたのか、2つは根っこが溶けて成長しませんでした...
9/20に播種して20日ほど経ったが発芽率1/10です。もうこれは発芽しないと思った方が良いのかなー...
カテゴリ一覧