現在カート内に商品はございません。
播種から約7週間種子の殻がなかなか取れず子葉に穴があきました...
7月5日に撒き1週間ほどで発芽12粒中6粒。
他の実生も行っておりますが、比較的早い段階での発根となりました。土に関しては硬質赤玉の中粒が9残り表...
オベサ 播種後10日(6/6)水道水に半日浸し、発芽までは腰水+ラップ。日陰で発芽した中央の3つは見...
播種約2週間
6/10で発芽中。
モニターでいただいたので報告。7月17日メネデールに一晩漬けて播種。カーテン越しに日の当たる室内で腰...
発芽率は90%くらい芽が少し割れ出してます一つだけ白い物が出てきた...
果肉を取り除き、種子の殻の一部を外して7月21日に6粒播種、腰水し常温の室内で管理しました。 播種...
12粒蒔いて10粒発芽(外管理)昨日から室内育成ライトへ移行。隣は同日に蒔いたエボリスピナ...
発芽率もよく、安定して育てます。
赤土鹿沼腐葉土に緩効性肥料を混ぜてます
発芽力も高く、安定して実生を楽しめる
カクチペスとあわせて購入。7月26日に播種。グラキリスの発芽率は一週間時点で10分の5です。カビたの...
7/29播種8/1発芽確認特に何も気にせず水道水に入れました水は汚れているものだけ換えてあとは放置発...
約2週間のビスピ。メネデール薄々に30分ほどつけてから腰水の赤玉土、日向土、1対1にちょいゼオライト...
10日目で10粒中1株発芽!もう少し様子を見て見ます!
カテゴリ一覧