現在カート内に商品はございません。
3ヶ月ほどかかりようやく生えてきた気長に待つのが良土は赤土を表土、多肉用土に緩効性肥料を混ぜたものを...
6月16日播種。1週間で2株発芽。グラキリスと一緒で10粒+おまけ。やはりカビが敵ですね。...
6月16日に播種して1週間(´-ω-`)10粒縷+おまけで2株発芽。あと5種未発芽。他はカビでした。...
5月12日に、20粒+オマケを種播き。5日程で9粒発芽、その後3粒程発芽。1ヶ月後、8苗が生存。種が...
5月12日に、10粒+オマケを種播き。1週間程で全て発芽。その後、数個脱落したものの、今は10苗が成...
4月の写真ですが、順調です!
アロエストリアータ"ピーチフラワー"1ヶ月 発芽率 90% ダコニールとトイレットペーパー...
2023年5月28日に播種したパキポが順調に育って本葉が出て来ました
6月8日に11粒播種して、6月21日時点で5個発芽しました。湿度が高すぎたのか残りはカビてしまったの...
発芽も成長も他のアガベよりゆっくりな感じ6 / 13粒 発芽もっと発芽してくれるのを期待して、粘って...
播種2週間本葉が出てきました子葉ですでにぽってり13 / 13粒 発芽1株成長が止まってますが、他は...
モニターで頂いたダシリリオンドランケンセ播種2週間11 / 12粒発芽...
パキポディウム・ビスピノーサム20粒播種して3粒発芽ちょっと残念…(´-ω-`)種子が多めに入ってい...
全て同様の管理①ベンレート、メネデールに12時間漬け込み②市販の塊根用土に赤玉小粒を重ね、熱湯消毒し...
4月10日:25粒播種 数日後19個発芽しました。6月21日時点:18個生存しています。が、オテロイ...
カテゴリ一覧