現在カート内に商品はございません。
播種3週間、本葉も展開し始めました。午前3時間日光直射(午後は日陰になっちゃう) 夜も軒下管理(10...
播種から1ヶ月本葉も展開。午前3時間は直射。夜間(10-14度)も軒下に出してます。...
本葉展開し始めました。
夜間(10-14度ぐらい)も軒下に出してます。
2月に播種した亀甲竜大体~10㎜前後で成長してました。...
半日浸水、室内で風をまわしながら20-25℃くらいで管理、腰水ではなくハンドスプレーで湿らせてました...
8時間 ベンレート、メネデール漬け赤玉土の上に表層5mmバーミキュライト 熱湯消毒。24-32度。発...
珍しいのか双葉が、三葉で出てきました。
通常グラキリス、PD06 の方がゼッタイいいです。多分20粒ぐらい入ってたので、実際は5/20です。...
2023.4.16播種 2023.4028現在
良好
6/13
6/15
2023/04/26種子の尖った方をカッターでカット!!切った断面を見たら白いのが見えました。切りす...
4/3にメネデール液に4時間漬け込み播種。10数粒撒いて4粒発芽。発芽率は2〜3割でしょうか。...
4/3にメネデール液に4時間漬け込み、その後播種。ほとんどカビが発生せず9割以上発芽した印象です。...
カテゴリ一覧