現在カート内に商品はございません。
3月2日現在の写真です。3月1日頃発芽確認出来ました 発芽率は、確認中です。...
2/13 播種122/14 発芽12/15 発芽52/19 発芽5 脱落2本日時点で10/12発芽、...
2/23 播種62/26 発芽42/28 発芽2 1週間経った本日時点で6/6発芽、脱落1発芽率良い...
グラキリスの種を待ちに待って20個手配し実は19個しかありませんでした。いつもなら多少多めに入ってい...
2月17日25粒播種。6粒発芽。ベンレートに一晩つけたけど、カビがひどかった。...
他のところから購入したドルステニアにくらべて断然元気です。ピートモスや鹿沼土を混ぜてPH下げてみまし...
他のアガベに比べて元気に感じます。これは徒長?なのでしょうか??
発芽は順調だったのですが、発芽後の温度管理で少し弱ってしまいました。温度を調整してその後は回復?して...
光を好むとのことでしたので、LED直下で管理していました。同時期に購入したコミフォラはまだなのですが...
グラキリス無菌播種播種2回目
1回目はコンタミしましたが、2回目は完勝
無事そだちました。
あっという間に発根。素晴らしい種子ロットでした。
2/13に播種ヒーターを入れ25℃で発芽を待ったが、一つも発芽しなかった。新鮮な種子を売ってほしい。...
8個の中の選抜組
モニターで頂いた種無事発芽!
カテゴリ一覧