発芽報告
  • モニターで頂いたヘクチア(4/25播種) アガベの撒き方に倣いました よく発芽しています...

    avatar
  • 4/25播種 発芽率100%でした!    ...

    avatar
  • 4/25播種 加温あり、タッパーで腰水管理 よく発芽したけどカビやすかった印象があります  ...

    avatar
  • モニターで頂いた種子です。 3/6が発芽。 ダコニール、オキシベロンにそれぞれ1日つけました。 ...

    avatar
  • 去年播種、発芽が非常に難しかったんですが無事に育っております。

    avatar
  • 播種前にベンレートに10時間ほど浸けてから。 用土は硬質赤玉土&日向石&ゴールデン培養土 根が潜...

    avatar
  • モニタータネの、アガベ ヘロックスを、5粒無菌培養した所、4日で、5粒、発根しました...

    avatar
  • コンミフォラ ミルドブラエディ ブラックバーク Commiphora mildbraedii 'Bl...

    avatar
  • コンミフォラ スードウパオリー Commiphora pseudopaolii 5/12播種 ...

    avatar
  • この所、無菌培養に凝っています 無菌培養と言っても、家庭で出来る程度なので、たかが知れているの...

    avatar
  • グラキリス5/12 恵比寿笑い10/12 グラキリス本命だっただけに残念…...

    avatar
  • 早いものは3日目くらいから発芽しました。

    avatar
  • 40〜50粒くらい蒔いたポット。発芽率良好です。

    avatar
  • 5/11pm播種 5/14発芽確認。 初めての実生で3つ蒔いた種が 全て発芽してワクワクしてま...

    avatar
  • 4月27日播種  播種前 ホーマイ水和剤1時間つけ置き 用土:赤玉土細粒、覆土バーミキュライト ...

    avatar

カテゴリ一覧