
2025/2/15播種 2025/3/5撮影
播種数12 発芽数9
播種前処理 ベンレート+メネデール溶液に24時間漬ける。
土はもっと簡単に出来ないかと、
培養土に赤玉土小粒を乗せその上にバーミキュライトの層タイプにしてみた。もちろん、熱湯殺菌。
植え替えを減らすため、最初からプレステラ90に植える。
冬の播種は初めて。
まだ寒い日だったが、簡易温室にヒーターと育成ライトで挑戦。
新鮮なのか3日位には発芽。とにかく発芽率の良さを感じた。元気な種!ライトとヒーターは大正義。カビなどはなし。残りも発芽するか?と様子をみたら蒸れたのか。溶けてしまっていた。播種前処理はもう少し短いほうが良さげ。
赤みのある胴体が特徴なのかな。かわいい。
ここからしばらくは腰水を続けます。