
[ 播種日 / 撮影日 ]
2025/2/26播種 2025/3/16撮影
[ 播種数 / 発芽数 ]
1粒/ 1粒
[ その他(用土や管理方法など)]
表皮をカッターで削り取り、果肉はヤスリで軽く擦りながら取り除いた
よく水で洗い流し、ベンレート水に10〜15分浸けた
2日ほど乾燥させた後、30〜35℃のぬるま湯に2日ほど浸けた
お湯は温度が下がったら入れ替えた
ヤスリで表面に軽く傷をつけてベンレート水に10〜15分浸けた
鉢の底に中粒の軽石を入れ、中層に軽石とサボテン・多肉の土を混ぜたものを入れ、表面に芝目の土を敷き播種、15〜32度で管理
ペットポトルを被せて保湿・保温しつつ時々開けて湿気を逃した
不織布で光を遮っている