
[ 播種日 / 撮影日 ]
2024/6/1播種 2025/4/20撮影
[ 播種数 / 発芽数 ]
12粒/ 7粒
[ その他(用土や管理方法など)]
よくある腰水、メネデール、ベンレートの組み合わせで6粒は1カ月ほど経過したタイミングで発芽。
その後、落葉を経過して、小さい新芽が展開中。
同時期に発芽しなかった一粒の種子が播種日か、8ヶ月ほど経過し発芽。夏は雨ざらし、秋冬は腰水もせずに発芽したため、どのような作用で発芽したかは不明ですが、種子が腐らなければ諦めず気長に待てば発芽の可能性あり。