
[ 播種日 / 撮影日 ]
2025/4/25播種 2025/5/8撮影
[ 播種数 / 発芽数 ]
12粒/ 1粒
[ その他(用土や管理方法など)]
播種前にダコニール+メネデール溶液に1日程度浸漬
赤玉メインの用土に細目のバーミキュライトを敷き播種
夜間に23℃くらい、
日中は25℃くらいで管理。
湿度は90%くらいでやっていたのがよくなかったのか?(湿度高すぎ?)全然芽が出なかった。
ただ、同時期に蒔いた恵比寿笑とアガベサルミアナフェロックスは蒔いてから3日ほどで芽が出てきたので、何の問題かよくわからなかった。