
[ 播種日 / 撮影日 ]
2025/5/13播種 2025/5/22撮影
[ 播種数 / 発芽数 ]
21粒/ 17粒
播種前にベンレート+メネデール溶液に11時間程度浸漬。
コーデックス用にブレンドした用土の上に、小粒の硬質赤玉土の中から選別した細粒を敷き播種。軽く覆土。
ベンレートを薄めた水で腰水管理。明るい窓辺で管理し、気温は25度前後。
最初の二日間は軽くラップをかけて蓋をして湿度を上げていたが、同時に蒔いた他の品種でカビがおさまらなかったため、三日目以降は蓋はせず、頻繁に霧吹きすることで湿度を維持するようにした。
播種から1日でわずかに発芽。2日でほぼすべて発芽し、その後も順調に成長している。
発芽しなかったのはわずか。そもそも、私が種の殻を、種と見間違えてカウントしていた可能性もあり。発芽率はほぼ100%に近いかと。