
[ 播種日 / 撮影日 ]
2024/5/13播種
5/21撮影
[ 播種数 / 発芽数 ]
6粒/ 3粒
[ その他(用土や管理方法など)]
播種前にトップジン+メネデール溶液に14時間程度浸漬
いつも塊根やアガベに使う小粒用土に細粒のものも少し混ぜ、細粒の赤玉土を敷き播種
毎日消毒と腰水
25〜30度の室内ライトで管理
翌日より発芽し、立ち上がってからは外で管理しています。
播種前に殻が割れた種は、そのまま成長せずだめに
また、1つはカビ
1つ実験的に外で最初から管理してみましたが、天候が悪い日も続き温度が上がらなかったせいか、黒くなってしまいました。
残ったのは半分ですが、直射でも問題なく育ってくれています。