★ザントロエア オーストラリス(Xanthorrhoea australis)の特徴:
- 原産地:オーストラリア
- 成長した株の特徴:高さ3メートル以上にも成長する、太くゴツゴツとした幹が特徴です。幹は枝分かれすることもあり、黒く焦げたような色合いは、幾度もの山火事を生き抜いてきた証です。細長く硬い葉は、幹の先端に密集して生え、独特のロゼットを形成します。花は白またはクリーム色の小さな花で、長さ2メートル以上にもなる槍状の花穂にびっしりと付き、壮観な眺めを呈します。花には豊富な蜜が含まれており、オーストラリアの先住民アボリジニの人々は、古くからこの蜜を水に浸して甘い飲み物として利用していました。開花は主に春ですが、毎年開花するとは限りません。特に、山火事の後の年には、盛んに開花する傾向があります。
- 育成の際の注意点:過湿を嫌うため、水はけの良い用土を選びましょう。しかし、乾燥しすぎにも注意が必要です。また、幹に水をかけすぎると、幹が軟化し、害虫や病気にかかりやすくなるため、注意が必要です。
- 育成のコツ:日当たりと風通しの良い場所で育てましょう。水はけの優れた用土を使用し、植え付けます。
● 発芽率、品種名種小名に対する保証はございません。ショッピングガイドをご確認の上お買い求めください。