★アデニア フィリンガラベンシス(Adenia firingalavensis)の特徴:
- 原産地:マダガスカル
- 成長した株の特徴:マダガスカル原産のトケイソウ科の塊根植物で、長球形から円錐形の個性的な塊根が魅力です。成熟すると高さ約2mにまで成長し、その姿は力強さを感じさせます。幹の表面は硬いワックス質の表皮で覆われ、青緑色から灰色がかった独特の色合いをしています。暖かい季節には、幹の上部から太いつるを力強く伸ばし、巻きひげで他のものに絡みつきながら成長していきます。つるが伸びるにつれて、明るい緑色のハート型の葉を多数つけ、そのコントラストが美しいです。ある程度の大きさになるまで開花しません。しかし、開花した際には、小さな黄色の花を咲かせ、その可憐な姿を見せてくれます。マダガスカルでは古くから、幹の表皮をすりつぶして、疥癬の治療薬として利用されてきた歴史もあります。

● 発芽率、品種名種小名に対する保証はございません。ショッピングガイドをご確認の上お買い求めください。