★プヤ ウェデリアナ(Puya weddelliana)の特徴:
- 原産地:ボリビア
- 成長した株の特徴:プヤ ウェデリアナは、巨大な分枝性のブロメリアで、花茎には数千もの鮮やかな空色の花を咲かせます。葉は幅広くストラップ状で、上面は灰緑色、裏面は銀白色をしています。株全体の高さはおよそ3メートルに達します。乾燥した暖かい気候を好む非常に丈夫で適応力の高い植物です。
★播種について:
- 容器の準備:ポットやトレイなど、底に排水用の穴がある容器を用意しましょう。
- 用土の準備:コンポスト(例:ピートモス)と土、砂(例:赤玉土や川砂)を50:50の割合で混ぜたものを使用します。
- 播種:種子を土の表面にまきます。好光性種子のため、土をかぶせる必要はありません。
- 水やり:種子にやさしく水を与えます。水の勢いで種が流れてしまわないよう注意が必要です。底面給水を利用すると、種が動かず安心です。
- 発芽適温:発芽には20〜25℃の温度が理想的です。
- 湿度の維持:発芽するまで土を常に湿った状態に保ってください。
- 発芽期間:種子は通常2〜6週間で発芽します。気温が高いほど、発芽は早まる傾向があります。
● 発芽率、品種名種小名に対する保証はございません。ショッピングガイドをご確認の上お買い求めください。