
[ 播種日 / 撮影日 ]
2025/3/23播種 2025/5/5撮影
2025/4/1から発芽開始
[ 播種数 / 発芽数 ]
32粒/ 4粒
[ その他(用土や管理方法など)]
用土はバーミキュライト+ベラボンサキュレント
2ポットに分けましたが、種が小さいからと言って微塵を使ったところ、
種が沈んでしまいました。
温度は管理してませんが、LEDライト+室温25度〜10度で発芽しました。
腰水は行わず、2~3日に1度、底から水が出るまで水をあげています。
発芽はするものの根付かずにそのまま溶けてしまった種がいくつかありました。
また、発芽直後にネバネバしたものが種から出てきますがそのまま根付いて
大きくなっているので、そういうものなのかと思います。