[ 播種日 / 撮影日 ]
2025/9/14播種 2025/9/28撮影
[ 播種数 / 発芽数 ]
10粒/ 1粒
水で果肉の残りをふやかしてきれいにした後、全体をヤスリ掛け
メネデール+ベンレートに日中浸水後に播種、市販の播種用土、表面は赤玉とバーミキュライトのミックス、くん炭
腰水、蓋ありで室内管理
コミフォラは色んな品種挑戦してきましたが、全種全滅、今回初めて発芽してくれました。
芽が倒れそうだったので赤玉で保護、なかなか本葉が展開せずこのまま終わりか?と半ば諦めていましたがなんとか来てくれました。
日光、LEDであっという間に萎びたので、すりガラス越しの光で管理、メネベンをスプレーしながら様子見でした。
2025/10/7撮影
朝晩気温が下がるようになったので室内LEDに切り替え(萎びることもなく元気、照射距離を離しました)。
本葉展開、茎も少しがっしりしてきました。