
多分12個くらい/発芽7個
水に沈むのに時間がかかるタイプで多分2-3時間後に最初の一個沈んで
最後に沈んだ奴は適当に5時間後に沈んで
ソイツが1番デカい感じです
発芽した沈んでた種の一個は根と蓋が真逆だったらしく
葉っぱから蓋を開けましたが、その際葉っぱと胴体千切れて
でも葉っぱ無しでも結構生きてました
で、沈んでなかった浮いてた奴がふと見たら生えてて
生まれてくれました
なので計6つです。生まれて残ってくれたのは
今から怖い植え替えをしたいと思います
(関係ないけどファガロイデスがダメになっちゃったんで]
ボスウェリアの植え替えに良いイメージが無いので
でも、写真見る限りもう大丈夫なんじゃないかな?と
運が良かったです。こんな貴重な植物6つも生まれてくれて