2025/11/14 撮影
多分70個/多分23個発芽 今は17個だけ生き残り成長中
低温湿潤と聞きプレステラ90が2つスッポリ入るミニ育苗箱
に入れ蓋をし、季節柄涼しく丁度いいので、そこら辺に放置
細粒気味のさしが、種まき用の用土に種を置き、バーミキュライトで薄く覆土
腰水、放置
3-4日後に1個目発芽
低温湿潤だから冬型かな?と思い、窓辺に温室的な環境作らず
適当に置いてたら、次々と萎れて朽ちていって(その時は結構寒かった)
やばいと思い温室は無いので、デカい育苗箱に入れ蓋をし、育成ライトで
急いで管理、そうしたら朽ちるのストップして順調に育ってます
発芽管理は冬型でも、ある程度大きくなるまでは春秋みたいな涼しい環境じゃないと
朽ちるそういう面倒臭い気難しいタイプかも
クシャった本葉も出てきて可愛いです