NEW

NEW

[種子] ストレリチア ユンケア Strelitzia juncea

¥800 ~ ¥9,000
商品コード: STL03
入荷時期:2025年08月
関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

★ストレリチア ユンケア(Strelitzia juncea)の特徴:

  • 原産地:南アフリカ
  • 成長した株の特徴:
    • 「ラッシュリーフ ストレリチア(rush-leaved strelitzia)」や「細葉極楽鳥花(narrow-leaved bird of paradise)」の別名を持つ、ユニークな単子葉植物の顕花植物です。
    • 最大の特徴は、葉身を持たない円筒形の棒状の葉。まるでイグサ(rush)のようにすらりと伸びるその姿は、常緑の多年草として一年中美しい景観を保ちます。
    • 草丈は1~2mにまで成長し、丈夫で円筒形の葉が密に茂る、存在感のある株を形成します。青緑色の葉(葉柄)は、最大60cm、時には約1mにも達し、空間に洗練された印象を与えます。
    • 開花期は冬(南アフリカでは5月から10月頃)。長く伸びた丈夫な花茎の先端で、その美しい花を咲かせます。
    • 灰緑色のくちばし状の苞(仏炎苞)からは、鮮やかなオレンジ色と神秘的な青色の花が次々と顔を出し、まるで南国のエキゾチックな鳥が舞い降りたかのような姿を見せます。長さ15~20cmにもなる苞は、時に淡いピンク色を帯び、その色彩の妙が魅力的です。花は3枚の輝くオレンジ色の萼片と、3枚の深みのある青色の花弁で構成され、見る者を惹きつけます。
    • 個々の花は約1週間その美しさを保ち、一つの苞から平均5~7個の花が順に開花するため、非常に長い期間にわたってその華やかな姿をお楽しみいただけます。
    • 蜜が豊富に含まれているため、庭に植えれば鳥やミツバチ、様々な花粉媒介昆虫を引き寄せ、豊かな自然の営みを間近で感じることができます。自然界では、鳥たちが種子を運び、新たな命を育みます。
    • 切り花としても大変優れており、花瓶に飾れば最大2週間もの間、そのエキゾチックな美しさを楽しむことができます。
  • 育成の際の注意点:
    • 短期間であれば-4.4℃までの低温や軽い霜にも耐えることができますが、花や蕾は凍結によって損傷する可能性があるため注意が必要です。本属の中では比較的耐寒性がある種の一つとされています。
    • 犬、猫、馬などのペットに対して有毒な成分を含んでいます。ペットのいるご家庭では、誤食しないよう管理場所にご配慮ください。
    • 葉は硬く尖っているため、通路など人やペットが頻繁に通る場所に置くと、目に刺さるなどの危険が生じる可能性があります。
    • 成長は比較的ゆっくりで、開花までには3~4年を要します。
  • 育成のコツ:
    • 有機質を豊富に含む水はけの良い土を好みます。日なた〜半日陰の場所で最も健やかに育ちます。
    • 水やりは控えめが基本です。土が完全に乾いてからたっぷりと与えるようにしてください。一度根付いてしまえば、乾燥に非常に強く、長期間水やりができない状況でも耐えるほどの強靭さを持っています。
    • 水はけの良い土壌であれば、多雨にも比較的よく適応しますが、美しい花を咲かせるためには十分な日照が不可欠です。
    • そのユニークな姿は、庭やベランダのアクセント植物として、あるいは大胆なグループ植えの主役として理想的です。ほとんど手がかからないため、初心者の方にもおすすめです。

● 発芽率、品種名種小名に対する保証はございません。ショッピングガイドをご確認の上お買い求めください。

一般的にオーガスタの名称で知られるトロピカルな観葉植物の種子です。

この種子は入荷直後のため発芽確認が取れておりません。
ご了承の上ご購入ください。

 

 

 

発芽報告

カテゴリ一覧

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿